「おおの内科・内視鏡クリニック」は、専門で得意とする胃カメラ・大腸カメラはもちろん、内科・小児科その他の疾患にも幅広く対応いたします。

当院は、愛岐大橋、ライン大橋、犬山橋を結んで走る県道95号線(芋島鵜沼線)に面した大変アクセスの良い目立つ場所にあり、広い駐車場も確保しておりますので、安心してご来院いただけます。
待合室は明るく開放的で、受付から隅々まで見渡せる設計になっており、患者さんひとりひとりに目が行き届くよう心掛けています。
お子様連れの方にはキッズコーナーと多目的トイレ内ベビーベッドをご用意しております。
寒い冬場には待合室とキッズコーナーを床暖房でお足元を温めますので、お待ちいただく間も快適にお過ごしいただけます。
また、胃・大腸カメラを鎮静剤を使用して受けられる患者さんのために、専用のリクライニングコーナーをご用意しております。
大腸カメラを受けられる患者さんには専用の個室で下剤を内服していただけ、それぞれ個室トイレ(各4室)をご用意しておりますので、人目やお手洗いの心配をすることなく、ゆっくりおくつろぎいただけます。
カメラも細くて苦痛の少ないタイプのものをご用意し、希望される方には鎮静剤の注射もしますので、楽に検査を受けていただけます。
当院には最新で高性能の腹部エコーやレントゲン装置、院内迅速検査装置(血球検査、血液像5分類、ヘモグロビンA1c、脂質、微量アルブミン、尿など)および感染症迅速診断キット(インフルエンザなど各種感染症、尿中ヘリコバクター・ピロリ抗体)も取り揃えておりますので、内科、小児科、その他の疾患の診断・治療から健康診断まで、幅広く対応いたします。
当院には笑顔が明るく素敵なだけでなく、消化器内科、小児科、皮膚科、耳鼻科の経験が豊富な看護師が揃っています。
子育て経験もあるので、お子様をお持ちのお母様方のご相談相手にもなることができます。
ちょっとしたご相談でも、お気軽にお越しください。
日曜日の胃・大腸カメラ検査について
※現在、日曜日はワクチン接種業務を行っているため、胃・大腸カメラ検査は休止しております(再開時期未定)。何卒ご了承ください。
2019年6月より毎月第3日曜に胃・大腸カメラ検査を受けていただくことが可能になります。予約制となりますので、ご希望の方は事前にお電話またはメールにてご予約ください。不明な点やご質問などがございましたら、「受付窓口」または「お電話」にてお問い合わせください。
毎月第3日曜日 胃・大腸カメラ実施時間 | |
---|---|
09:00-12:00 | 胃カメラ |
12:00-14:00 | 大腸カメラ |
※ 日曜に検査を受けられる場合、「予約診療にかかる選定療養費」として、別途1,000円を申し受けます。
医院概要
- 医院名
- おおの内科・内視鏡クリニック
- 診療科目
- 内科・消化器内科・小児科
- 電話
- (058)370-0090
- FAX
- 058-370-0092
- 住所
- 〒509-0144
岐阜県各務原市鵜沼大伊木町2丁目85-1(県道95号線沿線北側)
紹介医療機関
- 岐阜大学医学部付属病院
- 岐阜県総合医療センター
- 岐阜市民病院
- 東海中央病院
- 江南厚生病院
- 犬山中央病院
- 木沢記念病院
- 岐北厚生病院
- 関中央病院
- 各務原病院
- 岐阜病院 他(順不同)
医院風景
※画像をスライドしてご覧下さい。
導入医療機器

体の表面に超音波をあて、内臓や血管の状態をみる検査機器です。被ばくの心配がなく、痛みもなく検査を受けることができるのが特長です。

X線を照射することで、体内の様子をみる検査機器です。

「脈拍」、「呼吸」、「体温」、「血圧」、「心電図」などのバイタルサインを計測し、確認することができます。

がんなど微細病変の観察・早期発見および治療を目的として使用します。粘膜表面の毛細血管の形状や集まり方を光の波長を制御することによって画像強調表示する内視鏡ビデオスコープシステムです。

上部消化管(消化器分野の体内管腔)および咽喉の観察、診断、撮影、治療と、口腔の観察、診断、撮影を行う際に使用します。

細径でハイビジョン対応の大腸内視鏡です。大腸の観察、診断、撮影、治療を行う際に使用します。

内視鏡手術の際に、切開、切除、剥離、止血、凝固、把持などを行う処置具です。

内視鏡や、内視鏡に関する器具を洗浄・消毒する装置です。
内視鏡や内視鏡に関する器具を洗浄水の中にセッティングし、超音波振動、洗浄槽内への流液、および内視鏡管路内への送液により洗浄します。

内視鏡と組み合わせて、高周波電流により消化器内の組織を切除する際に使用します。

脈の乱れや胸の痛み、心臓の動く回数や動悸などをみる機器です。

血算8項目とCRP定量を短時間で同時測定できる装置です。

心臓が正常に拍動できなくなり、心停止状態になった場合に、電気ショックを行い心臓を正常なリズムに戻すための機器です。

呼気に含まれている一酸化炭素濃度をセンサーで検知し、その濃度を測定する装置です。禁煙治療の際に使用します。

(パルスオキシメーター)
検知器を指先に挟むことで、脈拍数と経皮的動脈血酸素飽和度(SpO2)をリアルタイムに測定できる機器です。

マウスピースを咥えて息を吸ったり吐いたりすることで、肺活量や肺換気能を測定する装置です。
- 住 所
- 岐阜県各務原市鵜沼大伊木町2丁目85-1(県道95号線沿線北側)
- お問い合わせ
- (058)370-0090
- アクセス
-
当院は、駐車場(31台)を完備しておりますのでお車でご来院いただけます。公共交通機関でお越しの方は、名鉄またはJR線をご利用ください。
犬山市、扶桑町、江南市、一宮市からのお越しもお待ちしております。
<お車でお越しの方> 駐車場完備(31台)<公共交通機関でお越しの方>岐阜・一宮方面からお越しの方
名鉄「名電各務原駅」下車またはJR「各務ヶ原駅」下車犬山・扶桑・江南方面からお越しの方
名鉄「新鵜沼駅」下車坂祝・美濃加茂・可児方面からお越しの方
JR「鵜沼駅」下車※ 各駅からはタクシーをご利用ください(約5分)。
岐阜交通タクシー六軒営業所:
058-382-3221(24時間、年中無休)
各務原市ふれあいタクシー:
0800-200-3333(6:00~18:00、要予約)
日本タクシー各務原営業所(鵜沼朝日町):
058-384-3230(24時間)
名鉄タクシー各務原営業所(鵜沼川崎町):
058-371-0112(24時間)
- お支払い方法
-
- 休診日
- 土曜午後、木曜、日曜、祝日
- 診療科目
- 内科・消化器内科・小児科