当院の予防接種
当院では、成人向け/小児向けともに、各務原市からの委託を受けた定期予防接種や自費での接種となる任意予防接種を行っております。
小児のお子様の定期予防接種につきましては、小学生以上のお子様から受け付けております。
予防接種は、ワクチンを接種することによって免疫力をつけ、特定の病気に罹りにくくするのはもちろん、万が一その病気になったとしても軽微になるように行います。
予防接種のご予約
- 肺炎球菌ワクチン(高齢者)
- 日本脳炎ワクチン
- 麻疹・風疹混合(MR)ワクチン
- 2種混合DTワクチン
- HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)
- A型肝炎ワクチン
- B型肝炎ワクチン
- 狂犬病ワクチン
- 髄膜炎菌ワクチン
- 帯状疱疹ワクチン
- おたふくかぜワクチン
- RSウイルスワクチン
上記の予防接種につきましては、お電話、受付窓口でご予約を承っております。
不明な点やご質問などがございましたら、「受付窓口」または「お電話」にてお問い合わせください。
※インフルエンザワクチンおよび新型コロナワクチンにつきましては、窓口またはインターネットでお申し込みください(お電話でのご予約は承っておりません)。
※インフルエンザワクチンおよび新型コロナワクチンは確保できなくなった時点で終了となります。
※体調不良の場合は、受付窓口またはお電話にてお申し出ください。
お電話での
ご予約・お問い合わせ
定期予防接種
インフルエンザ予防接種
(成人/小児)
接種時期
インフルエンザワクチンは、接種してから効果が出るまでに約2週間かかり、その効果は約5ヵ月間持続します。
インフルエンザは例年12月~翌3月頃に流行するため、毎年10月下旬~12月頃に接種するのがおすすめです。
費用
一般(中学生以上)1回接種:3,850円
小児(小学生以下)2回接種:
1回目・2回目 各 3,850円
65歳以上(各務原市助成あり)1回接種 :1,500円
※完全予約制です。窓口またはインターネットでお申し込みください(電話予約不可)。
※各務原市に住民票がある65歳以上の方は専用の予診票を窓口でお渡ししますので、事前に取りにお越しください。
※岐阜県内の他の市町村の65歳以上の方は、専用の予診票を各自治体で受け取っていただければ当院で接種可能です。他県にお住まいの方でも、市役所に申請いただくことで当院でも助成が受けられる場合があります。
※窓口予約の方は、予約時に予診票をお渡しします。
※インターネット予約の方は、ホームページより予診票をダウンロードしてください。
※来院前に必ずご自宅で検温し、事前に予診票をご記入ください。
※当日は肩を出しやすい服装で来院ください。
※インフルエンザワクチンは確保できなくなった時点で終了となります。
※費用はすべて税込です。
新型コロナワクチン
接種時期
令和6年秋冬から、自治体による定期接種が始まります。令和6年度は10月から1月までが接種期間です。
費用
一般(12歳以上)1回:16,500円
65歳以上(各務原市助成あり)1回 :2,000円
※完全予約制ですので、窓口またはインターネットでお申し込みください(電話予約不可)。
※各務原市に住民票がある65歳以上の方は専用の予診票を窓口でお渡ししますので、事前に取りにお越しください。
※岐阜県内の他の市町村の65歳以上の方は、専用の予診票を各自治体で受け取っていただければ当院で接種可能です。他県にお住まいの方でも、市役所に申請いただくことで当院でも助成が受けられる場合があります。
※窓口予約の方は、予約時に予診票をお渡しします。
※インターネット予約の方は、ホームページより予診票をダウンロードしてください。
※来院前に必ずご自宅で検温し、事前に予診票をご記入ください。
※当日は肩を出しやすい服装で来院ください。
※新型コロナウイルスワクチンは確保できなくなった時点で終了となります。
※費用はすべて税込です。
肺炎球菌予防接種
(高齢者)
接種時期
肺炎球菌ワクチンは1年を通していつでも接種可能です。
ただし、接種後5年以内に再接種を行うと、注射部位の痛みが強く出るケースがありますので、再接種を行う場合には、5年以上の間隔を空ける必要があります。
また、今までに1度でも接種を受けられた方は、2回目以降は定期接種として受けることはできません(任意、自費になります)。
接種した部位が赤くなったり、腫れたり、熱を持ったり、痛んだりすることがありますが、通常は2~3日で治まります。
その他、熱っぽい、だるいなど、体調に変化が生じた際は、すぐにご相談ください。
費用
2,500円 (各務原市助成対象の方)
8,800円(1回あたり。任意、自費の場合)
※費用はすべて税込です。
日本脳炎ワクチン
(小児)
接種時期
日本脳炎ワクチンは、1期(3歳~7歳半の間)に3回接種し、2期(9歳~13歳未満の間)に1回接種します。
費用
定期予防接種のため無料
6,600円(1回あたり。任意、自費の場合)
※費用はすべて税込です。
麻疹・風疹混合(MR)ワクチン(小児)
接種時期
麻疹・風疹混合(MR)ワクチンは、1期(生後12か月~24か月未満の間)に1回接種し、2期(小学校入学前の1年間)にもう1回接種します。
費用
定期予防接種のため無料
9,900円(1回あたり。任意、自費の場合)
※費用はすべて税込です。
2種混合DTワクチン
接種時期
DTワクチンは、ジフテリアと破傷風を予防するためのワクチンです。
四種混合ワクチンの効果を補う目的で、11歳~12歳までに1回接種します。
費用
定期接種のため無料
4,400円(1回あたり。任意、自費の場合)
※費用はすべて税込です。
HPV(子宮頸がんワクチン)(女子児童)
接種時期
令和5年4月接種分より、従来の4価ワクチンから9価ワクチンに切り替わりました。
すでに1回目・2回目を4価ワクチンで接種された方も、9価ワクチンで追加接種いたします。
9歳以上15歳未満:24週あけて2回接種します。
15歳以上:8週あけて2回接種し、1回目の接種から24週あけて3回目を接種します。
費用
定期予防接種のため無料
30,000円(1回あたり。任意・自費の場合)
※1997年4月2日~2008年4月1日生まれの女性の方で定期接種を受けられていない方はキャッチアップ接種の対象となりますが、令和7年3月までで終了となります。通常のスケジュールで3回接種完了するためには令和6年9月までに1回目接種を完了する必要があります。その期間に間に合わなかった方は、令和6年12月までに1回目接種を完了すれば、接種間隔を短縮して3回接種を完了できます。令和7年1月以降に1回目接種を受けた方は、以降のキャッチアップ期間外となる接種は自費となります。
任意予防接種
(費用は自己負担となります)
A型肝炎ワクチン
接種時期
2~4週間隔で2回接種し、1回目から24週経過後に3回目の追加接種をします。
費用
7,700円(1回あたり。任意、自費の場合)
※費用はすべて税込です。
B型肝炎ワクチン
接種時期
4週間隔で2回接種し、1回目から24週経過後に3回目の追加接種をします。
3回目接種から1~2か月後に抗体検査を行い、免疫が不十分な場合には、もう1サイクル接種を行います。
費用
5,500円(1回あたり。任意、自費の場合)
※費用はすべて税込です。
狂犬病ワクチン
接種時期
1週間隔で2回接種し、1回目の接種から3~4週あけて3回目を接種します。
費用
14,300円(1回あたり。任意、自費の場合)
※費用はすべて税込です。
髄膜炎菌ワクチン
接種時期
接種回数は1回です。
費用
24,400円(1回あたり。任意、自費の場合)
※費用はすべて税込です。
帯状疱疹ワクチン(「乾燥弱毒生水痘ワクチン」の場合)
接種時期
50歳以上で1回接種します。
有効率は52%と言われています。
費用
7,700円(1回あたり。任意、自費の場合)
※費用はすべて税込です。
帯状疱疹ワクチン(「シングリックス」の場合)
接種時期
50歳以上で8週あけて2回接種します。有効率は90~97%と言われています。
費用
22,000円(1回あたり。任意、自費の場合)
※費用はすべて税込です。
おたふくかぜワクチン
接種時期
1歳のときに1回接種し、6歳ころ2回目を接種します。
費用
6,600円(1回あたり。任意、自費の場合)
※費用はすべて税込です。
RSウイルスワクチン
接種時期
60歳以上で1回接種します。有効率は初年度82%、2年目67%と言われています。
費用
26,400円(1回あたり。任意、自費の場合)
※費用はすべて税込です。